”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

ぱすでじゃんぐる(1年生) 〜4月21日〜

図工科の時間は、服の形に切った画用紙に、いろいろな線を組み合わせてパスで模様を描き、自分だけの服を作りました。
おしゃれなデザインの服ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備(1年生) 〜4月20日〜

もうすぐ給食の時間です。
給食当番の仕事がずいぶん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「金の おの」(2年生) 〜4月20日〜

道徳の時間は、教科書の教材文「金の おの」を学習しました。
金の神さまが金のおのをもって「このおのか」と聞くと、きこりは「自分のおのではない」と答えました・・・。
本当のことを言ったきこりに3本のおのをあげた神さまは、どんな気持ちだったか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おにごっこ(1年生) 〜4月20日〜

体育科の時間は、体育館でみんなでおにごっこをしました。
楽しみながら体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな遊具で(1年生) 〜4月20日〜

体育科の時間は、のぼり棒、ジャングルジム、うんてい、鉄棒などの遊具を使って、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 クラブ活動なし
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年以外5時間授業)
3/17 卒業式

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より