”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

分数(2年生) 〜3月6日〜

算数科の時間は、「分数」の学習をしています。
12このブロックを同じ数ずつ分けて、ブロックのまとまりをつくります。
同じ数ずつ分けた1つ分の大きさを、分数で表すことが今日のめあてです。
子どもたちは、ノートに図を描いて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数(2年生) 〜3月6日〜

算数科の時間は、「分数」の学習をしています。
12このブロックを同じ数ずつ分けて、ブロックのまとまりをつくります。
同じ数ずつ分けた1つ分の大きさを、分数で表すことが今日のめあてです。
子どもたちは、ノートに図を描いて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スイミー」(1年生) 〜3月6日〜

今日は、教科書の物語文「スイミー」を学習して、物語全体から自分の好きな場面を見つけて、そのわけをノートにまとめました。
自分の思ったことをノートにたくさん書くことができる子どもがずいぶん増えてきました。
1年間の成長ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「スイミー」(1年生) 〜3月6日〜

今日は、教科書の物語文「スイミー」を学習して、物語全体から自分の好きな場面を見つけて、そのわけをノートにまとめました。
自分の思ったことをノートにたくさん書くことができる子どもがずいぶん増えてきました。
1年間の成長ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「スイミー」(1年生) 〜3月6日〜

今日は、教科書の物語文「スイミー」を学習して、物語全体から自分の好きな場面を見つけて、そのわけをノートにまとめました。
自分の思ったことをノートにたくさん書くことができる子どもがずいぶん増えてきました。
1年間の成長ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(給食あり5時間授業)
3/24 春季休業

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より