”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

ひき算のたしかめ(2年生) 〜5月17日〜

算数科の時間は、教科書の「35−6」「72−25」「50−6」「93−37」などの筆算の問題を解きました。
繰り下がりがある計算もスムーズにできるようになりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人1台PCを使って(2年生) 〜5月17日〜

1人1台PCを使って、実際にログインし、「スクールライフノート」や、デジタルドリルなどを使うための準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おんがくに あわせて あるこう(1年生) 〜5月17日〜

音楽科の時間は、曲の雰囲気やリズムに合わせて体を動かすなどして表現をしました。
みんなとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間(1年生) 〜5月17日〜

図書室で、読みたい本を選んで静かに読んでいます。
本が好きな子どもが増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ(1年生) 〜5月16日〜

算数科の時間です。
「6」がいくつといくつの数にわけることができるか、ブロックを使いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新2・新6年)
春季休業

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より