”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

漢字の書き順をしっかり覚えよう!4年生

 4年生が指をだして、漢字の書き方の練習をしています。今日は「観」と「腸」という漢字でした。だんだん画数が多くなってきましたね。
画像1 画像1

3年音楽!リコーダをじょうずにふけるかな

 3年生からはリコーダの練習が始まりました。じょうずにふけるかな?みんな真剣な顔つきで指をうごかしてがんばってます。
画像1 画像1

授業参観でがんばった!少し緊張の子どもたち その1

 授業参観では、子どもたちが一生懸命に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これがモンシロチョウチョウのたまごだぁ!

 3年生が採取したモンシロチョウチョウのたまごをスコープでみてみました。教科書とおなじで感激しました。やっぱり本物をみることが感動につながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

100字作文で書く力をつけよう!

 焼野小学校では昨年から、全校朝会での校長先生のお話など、学級で100字にまとめて書く取り組みをしてきています。今朝の環境のお話を子どもたちが100字にまとめています。真剣にがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 蟯虫検査
委員会
5/1 蟯虫検査