”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

マッチ棒でパズル!あたまを使って皆で考えて

 4年生がマッチ棒を使ってパズルに挑戦しています。4本マッチ棒を動かして正方形を3つ作ります。なかなかむずかしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やけ野スーパーをひらこう!3年社会

 3年生が手作りの品をならべて。教室でスーパーの買い物を体験学習していました。いろいろな家庭を想定して買い物をしていきます。おもしろそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

トントンドンドンくぎうち名人!3年図工

 3年生の図工の授業です。くぎで木をとめたり、かざりをつけて作品をしあげます。作品をつくりながら釘をうつので、くぎうちを体験していけます。色もつけていろいろな作品ができあがってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコと太陽光発電教室!4年出前授業

 パナソニックから出前授業にきていただきました。4年生が理科室で実験しています。強力な電灯を太陽にみたてて、発電量と温度計から数値をよみとって関係性をみつけます。曇りでも発電するんですね。長時間太陽光があたるとソーラパネルが熱くなりますが、その温度と発電量には何か関係があるのかな?先に仮説をたててから実験していきます。おもうとおりの実験結果になりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トントンくぎうち名人だ!3年図工

 3年生が図工室でかなづちを打っています。小さな木をくみあわせて作品を作ります。かなづちでトントンと木をうちつけていきます。楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業お祝いの会
3/11 茶話会(6年)