”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

研究授業4年生!保健の授業で「育ちゆくからだ」

 4年生では、保健の研究授業をおこないました。保健室の先生が「育ちゆくからだとわたし」について授業をおこないました。「けんこうの記録」から1年生から毎年どれだけ身長が伸びているかを計算してグラフにしました。グラフでは成長の度合いはひとそれぞれです。成長の仕方には個人差がありますが、確実に成長してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬がやってきた!3年で体験学習

 盲導犬のフェリシアが焼野小学校にきてくれました。フェリシアはラブラドール・レトリバーとゴールデン・リトリバーのミックスです。目の不自由な山本さんの活動を支援している盲導犬です。山本さんから盲導犬についてのお話をききました。そして、講堂では点字体験や音で卓球体験をし、盲導犬のフェリシアともふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく犬について発表!3年国語の壁新聞で

 3年国語でははたらく犬について学習しています。自分たちで調べて、大事な言葉や文章を要約してまとめる学習です。要約した文を壁新聞にのせています。今日は教室でできあがった壁新聞で発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ!1年・3年・4年

図書ボランティアさんによる読み聞かせが1年・3年・4年でありました。年間を通して、子ども達のきく力がついていると思います。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語で壁新聞づくり

 3年生では国語科で働く犬について調べて発表します。調べたことを壁新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業お祝いの会
3/11 茶話会(6年)