”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

4年理科!水を熱したときのあわの正体は?

 4年生が理科室で実験をしています。ビーカに水を入れてガスバーナで沸騰させます。沸騰すると泡がでてきます。その泡を袋で集めてしらべているんですね。さあその正体は何だろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼン練習!4年

 4年生は、総合的な学習の時間で学習してきた環境についてみんなに発表します。タブレットで発表するためにプレゼンソフトの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ!4年パネルシアター

 今日の4年生の読み聞かせは、多目的室でパネルシアターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の発表会!準備ととのったね

 土曜授業で大阪について調べたことを発表します。写真や文を考えて順序よく発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

報告します、みんなの生活!4年国語

 4年生の国語では、みんなが興味もっていることや、みんなの生活についてアンケートをとって調べて、ポスターを作って報告します。子ども達は、それぞれの班にわかれて、アンケートをつくり、集計しているところです。調べることは「勉強について」「読書について」「音楽について」「家のこと」「スポーツ・運動のこと」などでした。いろんなことがわかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備