”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

3年そろばん授業最終日!感謝をこめて歌とリコーダ

 3年生では、そろばん教室の先生に出前授業で3日間教えにきていただきました。最後は先生が計算を読み上げて、そろばんや暗算で計算しました。
 3日間の授業を終えて、それぞれの教室で子ども達が歌を歌ったり、リコーダで演奏してお礼をしました。先生もとても感動され喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科実験!水の沸騰を観察

 4年生の理科の実験です。水を沸騰させて観察しています。温度計をみながら、どんな変化があるかを記録しているので、真剣に観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年大阪しらべ!発表の練習

 3年生は土曜授業で、大阪調べの発表をおこないます。その練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年そろばんの授業!算数の学習に出前授業

 3年生では、今日から3日間そろばんの授業をおこないます。そろばん教室をされている先生にきていただきました。習っている子もいますが、大半の子どもたちは初めてのようでした。指づかいから丁寧に教えてもらいました。早く計算ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会!3・4年おおなわ記録会

 いよいよ、なわとび集会最終会の週です。3・4年生のおおなわとび記録会です。6年生の保健体育委員がついて、とんだ記録をチェックしていました。どのクラスも盛り上がって記録にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備