”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

鶴見図書館に行ってきたよ!

 鶴見区の公共施設の一つ、鶴見図書館に行ってきました。図書館では、紙芝居を読んでもらったり、質問をしたりしました。子どもたちは本に夢中になり、見学の時間はあっという間に過ぎました。
画像1 画像1

3年2組公開授業

 本日の5時間目に、3年2組で道徳科の公開授業がありました。
 「さと子の落し物」を読んで、男女関係なく困っている友だちを助けることのよさについて考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 鶴見工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3時間目に、4年生全員で行きました!

クラス写真を撮ったあと、会議室でごみについてのDVDを見ました。
多くの子ども達が、持って行ったノートにたくさんメモをとっていました。

そのあとは、お目当ての工場見学。実際にパッカー車が何台もごみをピットに入れに来る様子や、ごみクレーンが2〜3トンもつかんでいる様子、中央制御室で働いている人の姿を見せていただき、子ども達は大変興味をもって見学することができました。

会議室に帰ってきたら、「他の工場と連絡をとっているのですか?」「クレーンが故障したら、どうするのですか?」「仕事は楽しいですか?」などとたくさんの質問が出ました。鶴見工場の人がていねいに答えていただき、学びを深めることができました。

充実した社会見学となりました!

パッカー車体験(4年生)

城北環境事業センターから3名の方をお招きして、パッカー車体験を実施しました。

2時間目は、ごみの種類やパッカー車のメロディのちがいをクイズで確認したあと、パッカー車にごみを入れ、運転席に乗せてもらう体験をしました。実際にボタンを押して、中にゴミが入っていく様子を間近に見て、「うわあ〜」と声をあげている場面や、パッカー車の仕組みについていろいろ質問している場面がたくさん見られました。

3時間目は、多目的室でごみをへらすためのお話を聞きました。「一人一人がごみをきちんと分別することが、ごみを減らすことにつながる」と教えていただきました。

今日学んだことを、お家や学校で実践してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4年校外学習(海遊館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「平成最後の校外学習」3・4年生全員が参加しました!

午前中は、たてわり班でグループを組んで、海の生き物を見たり、触ったりしました。
「ジンベエザメがすごかった」「サメがざらざらしていた」などの声が聞かれ、生き物に興味をもって見学している様子がたくさん見られました。

お弁当は何とか雨にも降られず、サンタマリア号を横目に食べました。お弁当の後は、海遊館の方に「ジンベエザメ」についてくわしく教えていただきました。
「ジンベエザメは300匹も赤ちゃんを産むよ!」と聞いたときは、「え〜」と驚きの声か上がっていました。

最後に、大阪一低い天保山に立ち寄り、学校に帰りました。子ども達は、歩き疲れた顔をしながらも、充実した表情で過ごしていたのが印象的でした。

10連休後も、元気に登校する姿を楽しみに待っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31