”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

大切な my 仮面

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は出前授業で図工の学習をしました。世界の仮面や日本のお面など紹介してもらい、色や形からお面がどんな気持ちを表しているかを想像しました。また、大きな祭りや大切な行事に使われ、どんな怖い仮面でも「大切」に扱われてることを学習しました。
 最後は、「自分がが大切にする my(わたしの) 仮面を作ろう」と、ワークシートに自分が思う大切な仮面を、それぞれが考えて描いていました。

4年生 体育科

 体育館でポートボールのゲームをしました。グループで協力してパスの練習をしてから試合に臨みました。練習の成果もあって、シュートまでつなげることができ、点がとれた時には、歓声が上がっていました。
 みんな笑顔でとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年の学習参観の様子です。

出前授業「消防の仕事」

 消防士さんに出前授業に来てもらい、「消防の仕事」についてのお話を聞きました。子どもたちは社会科の授業で消防について学習していますが、実際にお話を聞き、質問に答えていただき、さらに学習を深めることができました。
 身近なところにある防災設備や消防士さんたちの仕事内容を知ることで、自分たちの安全が、たくさんの人によって守られていることにも気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 栄養指導

栄養指導の先生から、「よく噛んで食べると良いこと」を教えてもらいました。1口で30回以上噛むとよいことを知り、給食ではよく噛むことを意識して食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 児童集会
3/17 卒業式準備