”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

3年生 ヨットカーと習字

 今日は理科の「風やゴムのはたらき」の実験をしました。下敷きで一生懸命風を送り、ヨットカーを走らせました。
 6時間目には、習字をしました。3年生の授業では初めての習字なので、少し緊張しながらも、楽しく書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 モーターカー

4年生の理科では電気のはたらきの学習をしています。学習したことを確かめるために講堂でモーターカーを走らせました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 おはなし会&プール

 午前中にサークル「でんでんむし」の方がおはなし会をしに来てくださいました!子どもたちはお話の世界に入りこんでいました。

 午後はプール。気温が上がり、気持ちよく泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール開き!

2時間目に今年度初めてのプール水泳を実施しました。昨年度は水泳学習がなかったため、2年ぶりのプールです!
今日は天気にも恵まれ、子どもたちは笑顔で元気よく活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞作り

4年生の国語では、新聞作りに取り組んでいます。

4年1組では「都道府県しらべ」をテーマに、インターネットや本から情報を集めて記事を作っています。
グループで協力して、完成をめざします。
みんなの新聞を読むのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 第12回卒業式
3/22 5時間授業
3/23 5時間授業、給食終了、大掃除