”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

3年 ボッチャ体験

3年生は体験学習として、ボッチャ体験をしました。重度の障害をもっている人でも楽しめるスポーツということで、初めてでもとても楽しく活動できました!

国語科「パラリンピックが目指すもの」の学習でもボッチャが登場するので、今回の体験を生かせるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

「未知の生物をもとめて」という題材で、絵を描いています。
思い思いに想像を膨らませて、すてきな作品を作ろうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

「とじこめた空気や水」の学習で水の性質の学習をしています。
水鉄砲の水の量や押す力をかえて、水の飛び方を調べる活動をしました。
条件を自分で変えながら活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合

総合の時間で自然災害や防災をテーマに新聞作りをしています。
教科書や一人一台端末を使って調べ学習をしてまとめています。
一人一人が新聞の完成を思い描きながら、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合的な学習 新聞づくり

 総合的な学習の時間を使って、自然災害や防災についての新聞を作り始めました。教科書や一人一台端末を使って、自分なりに調べています。一つの新聞を完成させるために、一人一人が意欲的に学習に取り組んでいます。全員完成するのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新6年9:00登校)