”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

3年理科「光のせいしつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験で光の性質を調べました。
鏡を使って光を反射させて光の道を作るなどの活動をしました。光をうまく反射させるために、鏡の角度を考えながら実験をしていました。

4年 体育科で大縄跳びをしました

 運動会が終わってから、大縄跳び(8の字)に取り組んでいます。
 はじめは連続で跳べませんでしたが、今では連続で70回以上跳べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 音楽鑑賞会

チュモニの会のみなさんが公演にやってきてくださいました。
普段は公立の小中学校で民族講師をされている方々です。
「ちん」「ぷく」「ちゃんご」の楽器を使って素敵な演奏を聞かせてくださいました。また、楽器の演奏や遊びの体験もさせていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続 音楽鑑賞会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ボッチャ体験

3年生は体験学習として、ボッチャ体験をしました。重度の障害をもっている人でも楽しめるスポーツということで、初めてでもとても楽しく活動できました!

国語科「パラリンピックが目指すもの」の学習でもボッチャが登場するので、今回の体験を生かせるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新6年9:00登校)