”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

みんなで新聞を作ろう(4年生) 〜5月27日〜

国語科の時間は、グループで相談しながら、低学年におすすめする本を紹介する新聞を作っています。
どんな本を、どのように紹介すればよいか、グループで相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで新聞を作ろう(4年生) 〜5月27日〜

国語科の時間は、グループで相談しながら、低学年におすすめする本を紹介する新聞を作っています。 
どんな本を、どのように紹介すればよいか、グループで相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「小さな世界」(3年生) 〜5月27日〜

音楽科の時間は、「小さな世界」をみんなの前で歌いました。
聴いている友達は手拍子で応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしかめながら話を聞こう(4年生) 〜5月27日〜

国語科の時間は、話し方や聞き方の学習をしています。
自分のおすすめの本について、グループの中で自分が話したり、友達の話を聞いたりしています。
話を聞くときは、どんなことが大切でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしかめながら話を聞こう(4年生) 〜5月27日〜

国語科の時間は、話し方や聞き方の学習をしています。
自分のおすすめの本について、グループの中で自分が話したり、友達の話を聞いたりしています。
話を聞くときは、どんなことが大切でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 土曜授業(5月21日)代休
5/31 委員会(6月分)
図書館見学(3年)
6/1 校外学習(2年:キッズプラザ)
埴輪づくり体験(6年)
6/3 校外学習(1年:大阪城公園)
環境局出前授業(4年)