”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

資源ごみのゆくえ(4年生) 〜6月27日〜

社会科の時間は、「住みよいくらしとごみ」の学習をしています。
今日は、資源ごみのゆくえについて調べ、ごみを分別することのよさについて考えました。
話し合いの中で、子どもたちは資源を大切にし、ごみを減らすことで環境の保護や資源の節約、きれいな町づくり、働く人の安全にもつながることに気付きました。
授業の終わりに、ごみを資源として生かすために自分たちができることについて話し合いました。
子どもたちは、「すすんで分別をしたい」「できるだけリサイクルしたい」「ペットボトルやかんを家でも再利用する」など、日頃から自分なりにできそうなことを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源ごみのゆくえ(4年生) 〜6月27日〜

社会科の時間は、「住みよいくらしとごみ」の学習をしています。
今日は、資源ごみのゆくえについて調べ、ごみを分別することのよさについて考えました。
話し合いの中で、子どもたちは資源を大切にし、ごみを減らすことで環境の保護や資源の節約、きれいな町づくり、働く人の安全にもつながることに気付きました。
授業の終わりに、ごみを資源として生かすために自分たちができることについて話し合いました。
子どもたちは、「すすんで分別をしたい」「できるだけリサイクルしたい」「ペットボトルやかんを家でも再利用する」など、日頃から自分なりにできそうなことを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源ごみのゆくえ(4年生) 〜6月27日〜

社会科の時間は、「住みよいくらしとごみ」の学習をしています。
今日は、資源ごみのゆくえについて調べ、ごみを分別することのよさについて考えました。
話し合いの中で、子どもたちは資源を大切にし、ごみを減らすことで環境の保護や資源の節約、きれいな町づくり、働く人の安全にもつながることに気付きました。
授業の終わりに、ごみを資源として生かすために自分たちができることについて話し合いました。
子どもたちは、「すすんで分別をしたい」「できるだけリサイクルしたい」「ペットボトルやかんを家でも再利用する」など、日頃から自分なりにできそうなことを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源ごみのゆくえ(4年生) 〜6月27日〜

社会科の時間は、「住みよいくらしとごみ」の学習をしています。
今日は、資源ごみのゆくえについて調べ、ごみを分別することのよさについて考えました。
話し合いの中で、子どもたちは資源を大切にし、ごみを減らすことで環境の保護や資源の節約、きれいな町づくり、働く人の安全にもつながることに気付きました。
授業の終わりに、ごみを資源として生かすために自分たちができることについて話し合いました。
子どもたちは、「すすんで分別をしたい」「できるだけリサイクルしたい」「ペットボトルやかんを家でも再利用する」など、日頃から自分なりにできそうなことを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源ごみのゆくえ(4年生) 〜6月27日〜

社会科の時間は、「住みよいくらしとごみ」の学習をしています。
今日は、資源ごみのゆくえについて調べ、ごみを分別することのよさについて考えました。
話し合いの中で、子どもたちは資源を大切にし、ごみを減らすことで環境の保護や資源の節約、きれいな町づくり、働く人の安全にもつながることに気付きました。
授業の終わりに、ごみを資源として生かすために自分たちができることについて話し合いました。
子どもたちは、「すすんで分別をしたい」「できるだけリサイクルしたい」「ペットボトルやかんを家でも再利用する」など、日頃から自分なりにできそうなことを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備(5年以外5時間授業)
3/18 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より