”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

図書の時間(4年生) 〜4月24日〜

図書の時間は、図書室で自分の関心のある本を見つけて、静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちのようすを調べよう(3年生) 〜4月24日〜

社会科の時間は、方位磁針の使い方を教わったあと、屋上に上がって学校のまわりのようすを見ました。
いろいろな建物が見えますね。
遠くには、生駒山が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちのようすを調べよう(3年生) 〜4月24日〜

社会科の時間は、方位磁針の使い方を教わったあと、屋上に上がって学校のまわりのようすを見ました。
いろいろな建物が見えますね。
遠くには、生駒山が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちのようすを調べよう(3年生) 〜4月24日〜

社会科の時間は、方位磁針の使い方を教わったあと、屋上に上がって学校のまわりのようすを見ました。
いろいろな建物が見えますね。
遠くには、生駒山が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間(3年生) 〜4月24日〜

図書の時間は、図書室で自分の関心のある本を見つけて、静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 学級写真撮影
家庭訪問
視力検査(1年)
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問
5/1 家庭訪問(給食後下校)
尿検査
5/2 家庭訪問(給食後下校)
尿検査

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より