”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年生アルバム用写真撮影!卒業まであと3カ月

 6年生が卒業アルバム用の写真を撮影しています。本格的な機材を前に少し緊張しています。笑顔の練習もしたのですが少しかたいかな。年があけると卒業まであとわずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかりのエコ教室で学んだ!6年出前授業 その1

 今日は、パナソニックから出前授業にきていただきました。「あかりのエコ教室」ということで、家庭で一番よく使っている電気について学習しました。宇宙から地球をみると日本はとても明るいです。世界4番目の電気を使用しているのです。
 家庭で一番電気を使用しているのが冷蔵庫です。2番目が照明機器です。そこで、白熱電球、蛍光灯、LEDの電気使用量のちがいやしくみについて、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかりのエコ教室で学んだ!6年出前授業 その2

 電気をおこすダイナモを使って、みんなで電灯をつけています。そして、いま話題のLEDについて、そのしくみをしることができました。
 各家庭で電気を節約をこころがけることを確認しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年アルバム写真撮影!どこで撮ろうかな

 今日はアルバム写真の撮影をしました。班で撮る場所を打ち合わせています。校長室が人気ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

習字で「きずな」をかいた。5年生

 5年生が書写の授業で「きずな」と書く練習をしています。止め、はらい。字の大きさ、結び、字のバランス、字形に注意して書いています。ひらがなはむずかしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)