”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

研究授業6年体育!作戦たててバスケットボール

 6年生の体育の授業で研究授業が行われました。鶴見区の小学校からも見にこられました。バスケットボールの授業では、3対2でディフェンスとオフェンスに分かれてのゲームです。それをタブレットで動画撮影をしてあとで授業の振り返りに使います。最初にチームで作戦をたてて、実際の2回の試合でどうだったのかを話し合って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪城をしあげよう!6年図工

 6年生は校外学習として大阪城に写生にいきました。その作品を仕上げるために、写生会のときの写真をみながら、色をつけてしあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ!5・6年で

 今日の読み聞かせは、5年生と6年生でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園で呼びかける6年!服のチカラプロジェクト

 6年生が取り組んでいるボランティア活動「服のチカラプロジェクト」で、たくさんの子ども服が集まりました。今日は、俊英館保育園に6年生が出かけていき年長さんに呼びかけて、プリントも配りました。しばらく回収ボックスを保育園に置かせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

発明家になろうプロジェクト最優秀賞!6年GE出前授業

 1学期に、エジソンが創立した会社GEの出前授業「発明家になろうプロジェクト」で、6年生はGE社員の人達と一緒に、地域の課題を解決するために取材をして考えて発表しました。日本全国で13校が取り組み、なんと焼野小学校が最優秀賞に選出されました。今日は、GEの方が来校して表彰を授与しました。受賞した班は、もう一度みんなの前で発明の説明をしてくれました。よく頑張りました。よかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備