”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年 租税教室

本日、「税」について学びました。みんなが知っている「消費税」。しかし、ほかにもたくさんの税金があることを知りました。また「税金がなくなった世界」をDVDで見て、税金によって公共施設や環境整備ができていることも知ることができました。そして最後に、1億円の重さを体験する場面では1億円がとても重いことにびっくりする子どもたちでした。ちなみに2千万円でも十分に笑顔になる6年担任の二人です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 出前授業 UNEP

本日、国連の環境に取り組む組織である「UNEP」の方を招き、SDGsについて学習しました。
世界が直面している問題である、地球温暖化や環境汚染。たくさんの環境問題がある中、特にプラスチックについて考えました。プラスチックのゴミが増えて続けているということ、そして、作る側、買う側、両者が環境を守る意識をもつことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 大阪エヴェッサ夢授業

本日、2・3時間目に大阪エヴェッサのコーチを招き、夢授業を行いました。さすがプロチーム。体をならす運動からドリブル・シュート練習なども子どもたちの意欲があふれる内容でした。最後にコーチ対子どもチームで対戦。コーチの高速ドリブルに驚きを隠せませんが、子どもたちがゴールを決めた時の笑顔はとても素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 社会見学 歴史博物館

午後からは大阪歴史博物館を見学。
古代から近代にかけての大阪の様子を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学 ピース大阪

今日の午前の活動は、『ピース大阪』の見学です。、「戦争と平和」をテーマにした貴重な資料を見て、学校では学べないことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31