”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年 1年生との交流 その2

本日も、6年2組と1年2組が校歌を歌うことで、交流しました。

昨日同様に、しっかりと6年生の話を聞いて、校歌を歌おうとしている1年生。とても素敵な雰囲気で学習していました。

今後も1年生と6年生との交流を行っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 1年生との交流 その1

本日、6年1組と1年1組が校歌を歌うことで、交流しました。

まず、6年生がお手本で校歌を歌いました。次に、1年生が6年生に歌詞を教えてもらい、一生懸命覚えて練習しました。そして最後は、1年生だけで校歌を歌いました。

とても素敵な歌声で6年生もびっくりしていました。

明日は2組が同様に交流します。その様子もホームページでお知らせする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 埴輪づくり

昨日、近つ飛鳥博物館の方に来校していただき、埴輪づくり体験をしました。

まずは埴輪について、丁寧に教えてもらい、古墳についてや埴輪には色々な種類がある事を知ることができました。

次にいよいよ埴輪を作っていきました。思い想いに世界に一つだけの埴輪を仕上げていきました。

とても素敵な埴輪が仕上がりました。2週間くらい乾かしたのち、持って帰りますので、お楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歯と口の健康教室

 昨日、2・3時間目に歯と口の健康教室を行いました。

 まず、校医さんから乳歯から永久歯に生え変わる6年生に向けて、虫歯や歯周病にならないために歯磨きやよく噛んで食べることを教わりました。
 次に、歯科衛生士さんから健康な歯と歯周病の写真を見比べて、歯磨きのポイントなどを教わりました。
 学んだことを活かして健康な歯を保てるように、ご家庭でも見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 児童集会
3/17 卒業式準備