”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

家庭科室の使い方(5年生) 〜4月26日〜

はじめてコンロの火をつける子どもたちも多く、おそるおそるつまみを回している子どももいました。
やけどしないように、気を付けてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科室の使い方(5年生) 〜4月26日〜

家庭科の時間は、家庭科室の使い方について学びました。
机のふたを開け、水道とコンロを使えるようにした後、実際にやかんに水を入れてお湯をわかしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「イースター島にはなぜ森林がないのか」(6年生) 〜4月26日〜

国語科の時間は、教科書の教材文「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習しています。
今日は、イースター島の森林が失われた原因について読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What 〇〇 do you like?(5年生) 〜4月25日〜

英語科の時間は、色やスポーツ、食べ物について、それぞれ何が好きかたずねあう英語の表現について学習しました。
ペアで英語の言い方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

What 〇〇 do you like?(5年生) 〜4月25日〜

英語科の時間は、色やスポーツ、食べ物について、それぞれ何が好きかたずねあう英語の表現について学習しました。
ペアで英語の言い方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 家庭訪問(給食後下校)