”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

呼びかけの練習(5年生) 〜3月2日〜

5年生は、感染症対策のため今年は卒業式に出席しませんが、リハーサルに出席し、6年生と「呼びかけ」をします。
音楽室で2学級合同で練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写(6年生) 〜3月2日〜

毛筆で「感謝」の字を書いています。
さすが6年生です。
一画一画とてもしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写(6年生) 〜3月2日〜

毛筆で「感謝」の字を書いています。
さすが6年生です。
一画一画とてもしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地球ラボ(5年生) 〜3月1日〜

テレビでご活躍されているお天気キャスターの正木 明さんにご来校いただき、5年生の子どもたちに地球環境問題について授業をしていただきました。
正木さんは、朝の情報番組での気象予報のお仕事を中心にされていますが、各地で気象や防災についての講演活動も行っておられます。

今日のテーマは「地球温暖化」について。
地球温暖化の原因や人びとの生活への影響、また、自分たちにどんなことができるのかについて、子どもたちにわかりやすく話してくださいました。

子どもたちのたくさんの質問にも丁寧に答えてくださり、また、授業の最後に全員の集合写真にも気さくに応じていただきました。

正木さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地球ラボ(5年生) 〜3月1日〜

テレビでご活躍されているお天気キャスターの正木 明さんにご来校いただき、5年生の子どもたちに地球環境問題について授業をしていただきました。
正木さんは、朝の情報番組での気象予報のお仕事を中心にされていますが、各地で気象や防災についての講演活動も行っておられます。

今日のテーマは「地球温暖化」について。
地球温暖化の原因や人びとの生活への影響、また、自分たちにどんなことができるのかについて、子どもたちにわかりやすく話してくださいました。

子どもたちのたくさんの質問にも丁寧に答えてくださり、また、授業の最後に全員の集合写真にも気さくに応じていただきました。

正木さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 クラブ活動なし
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年以外5時間授業)
3/17 卒業式

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より