”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今日の給食 令和3年12月9日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・りんご・黒糖パン(1/2)・牛乳でした。

 和風焼きそばは、豚肉を主材に塩、こしょう 、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけしています。喫食時にかつおぶしをかけていただきます。
 きゅうりは焼き物機で蒸し、しょうが風味をきかせた調味液につけます。
 りんごは、1人1/4切ずつです。今日のりんごは、長野県産のものです。

 明日の献立は、たらフライ・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえ・ごはん・牛乳です。
画像2 画像2

今日の給食 令和3年12月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、さばのみぞれかけ・すまし汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳でした。

 さばのみぞれかけは、塩で下味をつけたさばを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。
 すまし汁は、はくさい、たまねぎ、にんじん、青みにみつばを使用しています。
 煮びたしは、鶏肉と旬の野菜のこまつなを、味つけしただしで煮たものです。

 明日の献立は、和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・りんご・黒糖パン(1/2)・牛乳です。

学力経年調査 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、2時間目:算数 3時間目:理科 4時間目:英語(5,6年)が行われました。

焼野ソーラン隊 表彰!

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会の後、2021大阪メチャハピー祭で「学び座賞」を受賞した、「焼野S♡RAN隊」の表彰がありました。

校長先生から6年生代表児童に、表彰状とトロフィーが贈呈されました。
その後、代表の児童が感謝のメッセージを伝えていました。
聞いていた子ども達から、温かい拍手が送られていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は、「すべて答えが○○年 クイズ」でした。
たとえば、「ちびまる子ちゃんは何年から始まった?」のような問題でした。
答えが分かれている問題もあり、楽しく取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 避難訓練(不審者対応)、クラブ活動(クラブ見学3年)
2/16 児童集会
2/17 作品展児童鑑賞