”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(月)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

今日の給食 令和4年5月2日(月)

今日の献立は、ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・レーズンパン・牛乳でした。

ケチャップ煮は、鶏肉を主材にじゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピースをチキンブイヨンで煮込み、ケチャップ・トマトピューレーなどで味つけしたものです。
ソテーは、生のさんどまめとコーン(冷)を使用し、塩・こしょうで味つけしたシンプルな味の炒め物です。
クラフティは、りんご(カット缶)・小麦粉・液卵・クリーム・砂糖・コーンフレークを使用した手作りのデザートです。

5月6日(金)の献立は、牛肉と大豆のカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・ヨーグルト・牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食 令和4年4月28日(木)

今日の献立は、カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・りんご(カット缶)・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳でした。

鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲッティです。スパゲッティは長さを半分に折って使用しています。
キャベツのピクルスは、焼き物機で蒸したキャベツを砂糖・塩・ワインビネガー・うすくちしょうゆで作った調味液につけこんだものです。
これに、りんご(カット缶)が、小学校1人1/40缶ずつつきます。

5月2日(月)の献立は、ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・レーズンパン・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 令和4年4月27日(水)

今日の献立は、マーボーどうふ・きゅうりとコーンの甘酢あえ・もやしとピーマンのごまいため・ごはん・牛乳でした。

マーボーどうふは、中国料理のひとつです。「麻(マー)」は山椒のしびれるような辛さを、「婆(ボー)」はおばあさんを表しています。牛豚ひき肉・とうふ・たまねぎ・にんじんをいためて調味料で味付けし、水溶きでんぷんでとろみをつけて、最後ににらを加えています。
甘酢あえは、焼き物機で蒸したきゅうりとコーンに砂糖・塩・米酢で作った調味液をかけ、あえたものです。
もやしとピーマンはごま油でいため、塩・こしょう・うすくちしょうゆで味つけし、いりごまを加えて仕上げています。

明日の献立は、カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・りんご(カット缶)・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 令和4年4月26日(火)

今日の献立はです。きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・牛乳でした。こどもの日の行事献立です。

きんぴらちらしは、豚肉・ごぼう・にんじん・グリンピースを使用し、こんぶ(粉末)を加えて旨みを増した混ぜご飯です。食べる時にごはんの上に具をかけ、きざみのりをかけていただきます。
すまし汁は、鶏肉・キャベツ・たまねぎ・えのきたけ、青みにだいこん葉を使用しています。
「ちまき」の原材料は全て国産で、もちは愛知県の工場で製造され、新潟県の工場で地元の熟練の職人が笹巻きを行っています。市販されているものと比べ、糖分を控えた大阪市独自のものとして作られており、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。

明日の献立は、マーボーどうふ・きゅうりとコーンの甘酢あえ・もやしとピーマンのごまいため・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食 令和4年4月25日(月)

今日の献立は、豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとコーンのソテー・黒糖パン・牛乳でした。

豚肉のデミグラスソースは、豚肉(肩ロース)に、ワイン・塩・粗挽こしょう・オリーブ油で下味をつけて焼き物機で焼き、りんごピューレ・デミグラスソース・ウスターソース・ケチャップで作ったソースを配缶時にからませます。肩ロースを使用することで、柔らかく仕上げています。
スープは、鶏肉で旨みを出し、じゃがいも・たまねぎ・にんじんを使用しグリンピースで彩りよく仕上げています。
ソテーは、キャベツとコーンを綿実油でいため、塩・こしょうで味つけしています。

明日は「こどもの日の行事献立」です。
きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 栄養指導(1年)
7/7 栄養指導(6年)
7/11 学期末個人懇談会
7/12 学期末個人懇談会

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より