”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今日の給食 令和4年5月6日(金)

今日の献立は、牛肉と大豆のカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・ヨーグルト・牛乳でした。

今月のカレーライスは、ドライパックの大豆(北海道産)を加えた 「牛肉と大豆のカレーライス」です。ドライパックの大豆は蒸してあるので、水に溶け出しや すい栄養成分の流失を最小限に抑え、大豆本来の甘みや旨みも味わうことができます。
キャベツのひじきドレッシングは、焼き物機で蒸したキャベツにひじき入りのドレッシングをかけ、あえたものです。
これにヨーグルトが1人1こつきます。

5月9日(月)の献立は、豚丼・湯葉のすまし汁・かぼちゃのしょうゆ焼きです。
画像1 画像1

今日の給食 令和4年5月2日(月)

今日の献立は、ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・レーズンパン・牛乳でした。

ケチャップ煮は、鶏肉を主材にじゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピースをチキンブイヨンで煮込み、ケチャップ・トマトピューレーなどで味つけしたものです。
ソテーは、生のさんどまめとコーン(冷)を使用し、塩・こしょうで味つけしたシンプルな味の炒め物です。
クラフティは、りんご(カット缶)・小麦粉・液卵・クリーム・砂糖・コーンフレークを使用した手作りのデザートです。

5月6日(金)の献立は、牛肉と大豆のカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・ヨーグルト・牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 クラブ活動なし
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年以外5時間授業)
3/17 卒業式

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より