”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今日の給食 令和5年6月19日(月)

今日の献立は、白身魚フリッター・すまし汁・とりなっ葉いため・ごはん・牛乳でした。

白身魚フリッターは、冷凍のまま170°Cに熱した菜種油であげています。
すまし汁は、うすあげ・キャベツ・たまねぎ・たけのこ・にんじんを使用しています。
とりなっ葉いためは、ささみ(油漬け)とだいこん薬をいためた、ご飯に合う一品です。

明日の献立は、和風カレー丼・オクラのかつお梅風味・りんご(カット缶)・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【焼野小PTAより】PTA部活 スポーツ大会のご案内

先日、連絡プリントでお知らせしました通り、この度、PTAソフトボール部、バレーボール部、卓球部、新しく加わったバドミントン部合同の「スポーツ大会」を開催いたします。 
経験がなく、一度だけやってみたかった、初心者だけどできる?体を動かしたい。見学だけ・・・もちろん経験者の方も大歓迎です。試合だけ参加したい!もOK。
体験してみて、入りたい部があれば入部可能です。
どの部も楽しく、仲良く、ワイワイ活動しています。
焼野小学校在籍のお子さまも参加できますが、お子さまのみの参加は受け付けておりません。
ご家族、お友だちもお誘いのうえ、当日参加される方はそのままお越しください。

日時・・・6月17日(土)9:00〜12:00

場所・・・焼野小学校 運動場及び体育館

参加資格・・・焼野小学校PTA会員(在籍児童とその保護者及び教職員)

持ち物・・・タオル、飲み物、室内用運動靴(ラケット、ボール、グローブの貸出あります。)

内容
・ソフトボール:キャッチボール、バッティング、試合形式(雨天時中止)
・バレーボール:パス練習からの試合形式
・卓球:試合形式で温泉卓球程度〜ガッツリ試合まで
・バドミントン:打ち方基礎〜試合まで

※詳細については、先日配付した連絡プリントをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ごみ焼却工場の見学(4年生) 〜6月15日〜

本日、地域にある株式会社ダイカンさんのごみ焼却工場を見学をしました。
子どもたちは、しっかりお話を聞き、しっかり見学し、しっかり質問して、よく勉強していました。

工場内の写真を本校ホームページに掲載するためには株式会社ダイカンさんの許諾が必要です。
許可がおり次第、後日掲載いたします。

今日の給食 令和5年6月15日(木)

今日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き・みそ汁・野菜いため・ごはん・牛乳でした。

「鶏肉のしょうゆバター焼き」は、料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉に、溶かしバターをかけて風味よく焼き上げています。
みそ汁は、うすあげ・たまねぎ・にんじん・オクラ・えのきたけを使用しています。
野菜いためは、ツナとキャベツ・ピーマンを綿実油でいため、塩・こしょう・うすくちしょうゆで味つけしています。

明日の献立は、サーモンフライ・豆乳スープ・きゅうりのバジル風味サラダ・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和5年6月13日(火)

今日の献立は、すき焼き煮・きゅうりのしょうがづけ・オレンジ・ごはん・牛乳でした。

すき焼き煮は、牛肉・糸こんにゃく・あつあげ・たまねぎ・えのきたけを砂糖・みりん・塩・こいくちしょうゆで甘辛く味つけしています。
きゅうりのしょうがづけは、きゅうりを焼き物機で蒸し、熱いうちにしょうが汁・砂糖・うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分味を含ませています。今日のきゅうりは県産のものです。
オレンジは、1人1/4切れずつです。

明日の献立は、和風焼きそば・オクラの甘酢あえ・まっ茶大豆・黒糖パン(1/2)・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 スクールカウンセラー来校
3/12 クラブ活動なし

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より