”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今日の給食 令和5年8月30日(水)

今日の献立は。オイスターソース焼きそば・えだまめ・固形チーズ・黒糖パン(1/2)・牛乳でした。

オイスターソース焼きそばは、豚肉を主材にテンメンジャン・オイスターソースなどで味つけしています。麺はかためにゆで、野菜を炒めた具の中に入れてさらに炒めます。今日は約12kgの中華めんを使用しています。
えだまめは、焼き物機で蒸して、塩をふりあえています。
これに、固形チーズが1人1コつきます。

明日の献立は、ビーフカレーライス(米粉ルウ使用)・野菜のピクルス・ぶどうゼリー・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和5年8月29日(火)

今日の献立は、マーボーあつあげ丼・あっさりきゅうり・りんご(カット缶)・牛乳でした。

マーボーあつあげ丼は、あつあげを使用してボリュームを出し、気温が高い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。
あっさりきゅうりは、焼き物機で蒸したきゅうりに塩をふって仕上げています。
りんご(カット缶)は、1人1/40缶です。

明日の献立は、オイスターソース焼きそば・えだまめ・固形チーズ・黒糖パン(1/2)・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和5年8月28日(月)

今日から2学期の給食が始まりました。
今日の献立は、焼きハンバーグ・豆乳スープ・みかん(冷)・黒糖パン・牛乳です。

焼きハンバーグは、製品のハンバーグを焼き物機で焼きます。ケチャップを1人1袋ずつそえています。
スープは、じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・コーン・にんじん、青みにパセリを使用し、仕上げに豆乳を使用しています。肉類を含まない野菜ブイヨンを使用しています。
これに冷たく口当たりのよい冷凍みかんが1人1コつきます。

明日の献立は、マーボーあつあげ丼・あっさりきゅうり・りんご(カット缶)・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【保護者および地域・業者の皆様】夏季休業中の学校への来校や電話連絡について

夏季休業期間中、学校への来校や電話連絡については、平日の8時30分から17時までの間にお願いいたします。(焼野小学校:06−6912−6155)
 
いきいき活動へのご連絡は、06−6912−7122にお願いいたします。(開室時間は、いきいき活動室に直接ご確認ください。)


なお、2学期始業式は、8月25日(金)(全学年3時間授業)です。
欠席・遅刻については、欠席連絡アプリ「ミマモルメ」でお知らせください。
※前日の17時から当日の8時30分まで入力でき、その時間に入力していただくと学校にお電話していただく必要がありません。

また、8月28日(月)〜31日(木)は、全学年5時間授業です。
画像1 画像1

学校ホームページの停止について

システムのメンテナンスのため、次の期間、大阪市立学校園のホームページが停止となりますのでお知らせします。

【ホームページ停止期間】
●令和5年8月22日(火) 午前9時〜12時

この期間は、学校ホームページの閲覧ができません。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より