”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

【保護者・地域の皆さま】「たてわり地域清掃 〜Yakeno クリーンデイ〜」のお知らせ

6年生の班長を中心に、たてわり班で協力して清掃活動を行います。
保護者、地域の皆様と一緒に活動を行いたいと考えています。
お時間がある方は、ぜひご参加ください!

・日時:6月5日(水)・・・各学年1組(予備日6月12日(水))
  9:40〜10:25(清掃活動は10:00〜10:20)

 ※各学年2組は、11月6日(水)(予備日11月15日(金))に行います。
 
・場所:焼野住宅1号棟前、焼野住宅2号棟と3号棟の間、焼野さくら公園、焼野南公園、焼野公園、学校周辺
画像1 画像1

【全学年保護者様】1学期 学習参観・学級懇談会のお知らせ

1学期の学習参観・懇談会についてお知らせします。 

1.日時・場所 令和6年5月30日(木) 各教室等
・学習参観  13:50〜14:35
・学級懇談会 14:45〜15:30
 ※5年生は、学級懇談会の時間に「自然体験学習保護者説明会(2階 多目的室)」を行います。

2.留意事項
全学年、5時間目終了後、下校します。
・ご来校の際には、入校証(保護者証)の着用をお願いします。
・上ぐつ(スリッパOK)・下靴入れをご用意ください。
駐輪スペースの関係上、自転車での来校はご遠慮ください。やむを得ず自転車で来校される際は、事前に理由を添えて学校にご連絡ください。
授業の様子の写真・動画撮影は、個人や家族内の使用にとどめていただき、SNSへのアップは絶対になさらないでください。 
画像1 画像1

重要 【保護者の皆様】大雨による臨時休業等の措置の基準について

5月2日付の連絡プリントでもお知らせしましたが、大阪市立学校園では、午前7時の時点、および午前7時をすぎて始業時刻までに、次の規模の災害が発生した場合、臨時休業措置をとりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

・大阪市において「暴風警報」または「特別警報」が発表された場合
 ※「大雨警報」のみの発令では、臨時休業にはなりません。

・鶴見区のいずれかの地域において、大阪市より河川氾濫の「警戒レベル3」「警戒レベル4」の発令があった場合
 ※民間サイトの「警戒レベル○相当情報」ではなく、気象庁等から出される防災気象情報や、大阪市が発令する避難情報にもとづき、ご判断ください。

詳細につきましては、「配布文書」に5月2日付連絡プリントを掲載しておりますので、ご覧ください。
▶「配布文書」はこちら 非常災害時(大雨・洪水、台風や地震等)の対応について

なお、天気予報にご留意いただき、登下校時に大雨が予想される場合は、雨の強さに合わせて服装など配慮していただくとともに、安全に登校できるようお声かけをお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【保護者の皆様】「欠席連絡アプリ」の利用について

本校では、保護者連絡の利便性の向上を目的に「欠席連絡等アプリ『ミマモルメ』」を導入しています。 
まだ登録されていない方はご登録をお願いいたします

・欠席・遅刻に関しては、前日の17時から当日の8時30分まで入力でき、その時間に入力していただくと学校にお電話していただく必要がありません。

メールでの緊急連絡は、「ミマモルメ」のメール配信機能で行います。

保護者配付プリントは、一部「ミマモルメ」のメール配信機能を利用してデータ配信を行います。

ご不明な点がありましたら、「ミマモルメ カスタマーセンター」(TEL 0570-081-300)、または焼野小学校までお問い合わせください。
画像1 画像1

【保護者の皆様】学期初めの「5時間授業期間」の設定について

本校では、長期休業後に子どもたちが学校生活に徐々に意欲を高められるように、また、教職員がゆとりをもって子どもたちに向き合えるようにするため、学期初めの1週間程度を「5時間授業期間」とし、全学年で5時間授業(始業式は3時間授業)を実施しております。

・1学期に5時間授業を行う期間:4月9日(火)〜12日(金)
 ※4月8日(月)は始業式で3時間授業です。
(1年生は、入学後の数週間は給食後に下校します。詳細は「学年だより」をご覧ください。)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 栄養指導(1年)
校外学習(4年)
6/18 クラブ活動
6/19 児童集会
水泳指導開始
スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より