”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

代表委員会の議題は「なかよし集会」

 第2回目の代表委員会がありました。各学級で話し合ってきた議題を出して、皆で検討しています。代表委員会の目標は「一人一回は発言しよう」です。今日の議長は5年生です。しっかりした口調でしっかりリードしていました。なかよし集会の「めあて」と「名前」を決めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関の生け花に気づいていますか?

 地域の方がいつもきれいな花を活けてくれています。玄関のわきにそっとある花に気づいていますか。心を豊かに花を鑑賞してみてくださいね。
画像1 画像1

全校朝会でのお話し

 今日の全校朝会では、校長先生から「ひとつのことば」についてお話をしました。北原白秋の詩「ひとつのことば」を読みました。一言が人の心を傷つけ、一言が人の心を温かくしてくれます。人の言葉には大きな力があります。使い方ひとつで、人がやる気をうしなったり、反対に勇気が湧いてくることもあります。だからこそ、ふざけて言った言葉など何気なくつかう言葉であっても、大きく人を傷つけることがあります。よく相手のことを考えて、言葉を大切に扱ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動も軌道にのって!

 第2回目の委員会活動です。各委員会では、具体的な活動が計画され動き出しています。4月の反省をしながら5月にむけて話あっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班顔あわせ!6年生が1年生を迎えにきたよ!

 今日はたてわり班の顔あわせです。各教室まで6年生が1年生を迎えに来てつれていってくれました。やさしく声をかけていますね。とってもいい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)