”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

委員会活動で運動会の準備を!その1

 今日の委員会活動は運動会の準備です。役割分担を決めたり、作業や練習をしました。環境委員は各学級の応援旗の準備、保健体育委員はラジオ体操の練習、放送委員はアナウンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動で運動会の準備を!その2

 今日の委員会活動は、もちろん運動会の準備でした。集会委員会は用具準備、給食委員は決勝テープ、図書委員は得点掲示、運営委員はめあての看板を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい笑顔!今日の給食はみんなの好きなカレーです。

 今日の給食は、みんなが大好きなカレーライスです。自然と笑顔がでてきます。おいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習2回目!ほのぼの全員競技でもりあがった

 運動会全体練習の第2回目です。今日は、全員で競技をする「ジグザグるっとみんなでワッショイ!」の練習をしました。1年生は初めて練習するので少しとまどいましたが、高学年のおにいさんとお姉さんと一緒に4人のチームを作っておこなう競技なので、やさしくペアになって教えてもらって、楽しそうに協議ができましたね。
 高学年が低学年の児童の手をにぎって、ペアでやさしくお話をしながら練習できたので、とってもなごやかな暖かい気持ちになれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決まった運動会のめあて!代表委員会で

 代表委員会がありました。各学級で運動会のめあてを考えて、それをもちよって今年の運動会のめあてを決めました。
 今年の運動会のめあては、
「仲間を信じて、正々堂々、無敵絆」
です。第5回運動会が成功するよう力をあわせましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備