”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今週末9月6日土曜授業でプール参観!

 明日からの授業にそなえ、先生方全員でプールを清掃しました。今週末には土曜授業でプール参観もあります。今週で今年のプール授業は最後なので、しっかりと練習をして成果をのこしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災の日!避難訓練と集団下校を実施

 今日は防災の日です。本校では、毎年始業式に避難訓練をしています。今回は、「大阪市に暴風警報が発令されて、安全に集団下校する」ことをめあてとしています。
 教頭先生の放送で、各学年各学級でならんで、体育館に集合します。体育館では町会ごとに集合し名簿を先生が確認しました。先生の引率誘導のもと一斉に下校いたしました。
 大切なことは、しっかりと自分の耳で情報を確認して判断して行動することですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式!各学級で宿題を集め、作品もたくさんあるね。

 始業式のあと、各学級では通知表や宿題などを集めていました。とても大きな自由作品をもってきている人もいますね。見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい英語ネイティブ、C-NET先生がやってきた!ハロー

 2学期から新しい英語ネイティブの先生が茨田北中学校からきてくれることになりました。5年と6年の外国語の授業でお世話になりますが、給食では各教室をまわります。英語に親しんでコミュニケーションがとれるように、積極的にあいさつや会話をしていきましょう。
 新しい先生は、アメリカのシカゴ出身のメイソン先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

皆元気に登校で始業式!2学期が始まる!

 今日から2学期が始まりました。元気よく挨拶して元気な笑顔が集まりました。校長先生からは防災の日にちなんだお話をしました。また、2学期は運動会に音楽発表会と大きな行事があります。しっかりと準備してよい行事にしていきましょう。そして、実りの秋です。学習にもしっかりとりくんで成果をあげていきましょう。
 始業式の最後には焼野小学校の校歌を元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備