”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

先生たちが校内ICT研修会をおこないました。

 焼野小学校では、授業でのパソコン活用やプロジェクタなどの機器活用のための、先生たちの研修会をおこないました。また、タブレットも40台はいっていますので、授業での活用について研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊の方が集結!ありがとうごさいます。

 今日は、日頃よりお世話になっている地域の見守り隊の方々と警察の方が集まって、合同で見守り活動を行っていただきました。いつも子どもたちの安全のためにご支援いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班顔あわせ!ファミリーに分かれて その1

 各教室には、ど〜らの白と赤のファミリーがいています。2つに分かれて自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班顔あわせ!ファミリーに分かれて その2

 たてわり班の顔あわせです。たてわり班は、ど、れ、み、ふぁ、そ、ら、があります。それぞれに赤と白があるので12班あります。たてわり班のファミリー長の6年リーダが中心となってすすめていきます。各たてわり班で自己紹介をして、班のすわり方、たてわり集会の並び方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班顔あわせ!6年が説明

 各教室でたてわり班が初めて集まりました。担当の先生の紹介や、たてわり集会の時の体育館での場所などを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31