”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

保健委員会!はみがきチェックカードの集計

 保健委員会では、各学級でとりくんでいる「はみがきチェックカード」の集計をしていました。また、はみがきカレンダーを作ったり、皆で忙しくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動!活動反省や予定を確認

 今日は児童会の委員会活動の日です。4年から6年生が委員会ごどに分かれて活動します。今月の反省をしながら、次の活動の計画や準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけん列車でゴー!児童集会 その1

 今日の児童集会は、全児童でじゃんけん列車をしました。まずは、二人でじゃんけんをして、負けた人が勝った人の後ろにつきます。音楽がなっているあいだは動いて、音楽が止まったら、近くの列の先頭どうしでじゃんけんします。繰り返していくと、どんどん列が長くかってきます。1年も6年も関係ありません。じゃんけんに強い人が先頭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけん列車でゴー!児童集会 その2

 1年生から6年生全員でのじゃんけん列車です。じゃんけんして勝った人の後ろに負けた列がつながっていきます。学年は関係ありません。真剣勝負です。最後に残ったのは3人でした。全員で拍手しました。とても楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ七夕!給食室にかざり

 給食室には、季節を感じるいろいろな掲示を給食調理員さんが工夫してくれています。給食のもりつけ見本の棚にはあじさいの花をきれいにデコレイトされています。小さな七夕の笹も飾られました。元気いっぱい「いただきます」と子ども達の声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31