”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

児童朝会 〜3月6日〜

児童朝会は、全校児童が講堂に集まって行いました。
今日は、毎朝通学路に立っておられる「見守り隊」のみなさんに、学校に来ていただき、子どもたちからお礼の気持ちを伝えました。
感染症対策の影響で、この数年間は「お礼の会」を行うことができませんでしたが、今年度は久々に「見守り隊」のみなさんにお集まりいただくことができました。

「見守り隊」のみなさんは、焼野小学校の子どもたちが元気で安全に学校に通えるようにと願って、雨の日も、風の日も、暑い日も、寒い日も、毎日、交差点や車がたくさん走るところなどに旗をもって立って、みなさんの登下校のようすを見守っていただいています。

朝会では、子どもたちのお礼の言葉の後、全校児童が作ったお礼の色紙を贈りました。
また、「見守り隊」のご代表の方からごあいさつの言葉をいただきました。

「見守り隊」のみなさんが通学路に立ってくださることで、子どもたちは安心して学校に登校することができます。
いつまでもお体を大切にお元気で、無理をされず子どもたちを見守っていただきますようお願いします。
今日は、早朝よりお集まりいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜3月6日〜

児童朝会は、全校児童が講堂に集まって行いました。
今日は、毎朝通学路に立っておられる「見守り隊」のみなさんに、学校に来ていただき、子どもたちからお礼の気持ちを伝えました。
感染症対策の影響で、この数年間は「お礼の会」を行うことができませんでしたが、今年度は久々に「見守り隊」のみなさんにお集まりいただくことができました。

「見守り隊」のみなさんは、焼野小学校の子どもたちが元気で安全に学校に通えるようにと願って、雨の日も、風の日も、暑い日も、寒い日も、毎日、交差点や車がたくさん走るところなどに旗をもって立って、みなさんの登下校のようすを見守っていただいています。

朝会では、子どもたちのお礼の言葉の後、全校児童が作ったお礼の色紙を贈りました。
また、「見守り隊」のご代表の方からごあいさつの言葉をいただきました。

「見守り隊」のみなさんが通学路に立ってくださることで、子どもたちは安心して学校に登校することができます。
いつまでもお体を大切にお元気で、無理をされず子どもたちを見守っていただきますようお願いします。
今日は、早朝よりお集まりいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜3月6日〜

児童朝会は、全校児童が講堂に集まって行いました。
今日は、毎朝通学路に立っておられる「見守り隊」のみなさんに、学校に来ていただき、子どもたちからお礼の気持ちを伝えました。
感染症対策の影響で、この数年間は「お礼の会」を行うことができませんでしたが、今年度は久々に「見守り隊」のみなさんにお集まりいただくことができました。

「見守り隊」のみなさんは、焼野小学校の子どもたちが元気で安全に学校に通えるようにと願って、雨の日も、風の日も、暑い日も、寒い日も、毎日、交差点や車がたくさん走るところなどに旗をもって立って、みなさんの登下校のようすを見守っていただいています。

朝会では、子どもたちのお礼の言葉の後、全校児童が作ったお礼の色紙を贈りました。
また、「見守り隊」のご代表の方からごあいさつの言葉をいただきました。

「見守り隊」のみなさんが通学路に立ってくださることで、子どもたちは安心して学校に登校することができます。
いつまでもお体を大切にお元気で、無理をされず子どもたちを見守っていただきますようお願いします。
今日は、早朝よりお集まりいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜3月6日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
卒業式まであと2週間、修了式まであと3週間になりました。
1年間のまとめの時期、1日1日を大切にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜3月6日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
卒業式まであと2週間、修了式まであと3週間になりました。
1年間のまとめの時期、1日1日を大切にすごしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 クラブ活動なし
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年以外5時間授業)
3/17 卒業式

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より