”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

こんなところにも・・・ 〜1月25日〜

玄関の生け花の水が凍っていました。
子どもたちが見つけて教えてくれました。
画像1 画像1

登校のようす 〜1月25日〜

「おはようございます!」
この冬一番の寒い日となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
登校途中、昨晩の間にうっすら積もった雪をさわったり、おだんごや雪だるまを作ったりして、大阪ではめずらしい「冬の風物詩」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜1月25日〜

「おはようございます!」
この冬一番の寒い日となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
登校途中、昨晩の間にうっすら積もった雪をさわったり、おだんごや雪だるまを作ったりして、大阪ではめずらしい「冬の風物詩」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜1月25日〜

「おはようございます!」
この冬一番の寒い日となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
登校途中、昨晩の間にうっすら積もった雪をさわったり、おだんごや雪だるまを作ったりして、大阪ではめずらしい「冬の風物詩」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修(防犯訓練) 〜1月24日〜

子どもたちが下校した後、鶴見警察署の方に来ていただき、防犯訓練を行いました。
子どもが学校で安心してすごすことができるよう、本校では教職員研修として毎年実施しています。
今日は、さすまたの使用方法と不審者が教室内に入ってきたときの対処方法などについて教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(給食あり5時間授業)
3/24 春季休業

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より