”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

メダカのあかちゃん 〜6月27日〜

玄関の水槽のメダカが卵を産み、その卵から赤ちゃんが産まれました。
子どもたちが観察できるよう、小さな水槽の中で飼育しています。
赤ちゃんメダカが、大きく元気に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 〜6月26日〜

【ここで「焼野小学校の校歌がどのようにしてできたのか」について、開校当時の教頭、今井美之先生にお聞きした動画を流しました。】
「・・・今井先生のお話でした。
 今井先生のお話にもありましたが、焼野小学校の子どもたちから言葉を集めてつくった校歌です。
 たくさん集まった言葉を今井先生がつなげて歌詞の候補をつくりました。
 今井先生のお名前は、校歌の石碑にも残っています。
 焼野小学校の校歌は、焼野小学校のみんなで考えて、言葉を集めてつくった校歌です。
 これからも校歌を大切にして、元気に歌ってほしいと思います。
 これからも自慢できるすばらしい焼野小学校を、みんなで協力してつくっていきましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 〜6月26日〜

今日は、全校児童が講堂に集まって児童朝会を行いました。

校長講話の内容は、次の通り。
「おはようございます。
 今週の木曜日、6月29日は何の日でしょう。
 焼野小学校の創立記念日です。
 『創立記念日』は、学校の誕生日。
 焼野小学校は、今年13歳になります。
 では、焼野小学校の校歌の歌詞、つまり、歌の言葉、「緑地の里に 花開き茨田の空に 響く声」は、どのようにしてつくられたでしょうか。
 正解は、校歌ができたときに焼野小学校に勤めておられた教頭先生、
今井よしゆき先生に答えを聞いてみたいと思います。・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜6月26日〜

「おはようございます!」
新しい1週間の始まりです。
子どもたちが元気に登校きました。
今週も勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜6月26日〜

「おはようございます!」
新しい1週間の始まりです。
子どもたちが元気に登校きました。
今週も勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 クラブ活動なし
卒業茶話会(6年)
3/6 スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より