”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

給食の時間 〜1月12日〜

おいしい給食、残さずしっかり食べましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間 〜1月12日〜

おいしい給食、残さずしっかり食べましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正三角形を作ろう(3年生) 〜1月11日〜

算数科の時間は、色紙を折って正三角形を作っています。
子どもたちは悪戦苦闘しているようです。
どのようにすれば作ることができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の道具体験(3年生) 〜1月11日〜

社会科では、「大阪市のうつりかわり」の学習をしています。
今日は、大阪市立小学校元校長の粕谷幸男先生にご来校いただき、昔の道具体験をしました。
教科書で見たことのあるものや、初めて見るものなど、いろいろな昔の道具を紹介していただきました。
それぞれの道具をどのように使っていたのか、1つずつていねいに説明していただきました。
学校に持ってこられたたくさんの道具は、粕谷先生の私物です。
子どもたちはたくさんの道具を間近で見ることができ、意欲的に取り組んでいました。
実際に手に取り、質感や重さなども体感させていただきました。
また、大豆を石うすでひく体験やおはじきで遊ぶ体験もさせていただきました。
2時間が、あっという間に感じられるほど子ども達は興味をもって学習に取り組んでいました。
子どもたちのために貴重な機会を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者) 〜1月10日〜

講話の内容は次の通り。
「今日の避難訓練は、万が一不審者が学校に侵入したとき、みんなが安全にすばやく身を守ることができるようにするための訓練です。
 学校に入ってきて子どもを襲う事件は、めったに起きるものではありません。
 だからといって、これから絶対に起こらないとは言い切れません。
 万が一のことがあれば、先生たちは全力でみなさんを守ります。
 だから、緊急のことが起こったときには、まず放送や先生の話をしっかり聞くようにしてください。
 そのためには、日頃からお話や放送が始まったらすぐにおしゃべりを止めるように習慣をつけておいてください。
 また、学校の登下校中や放課後の遊びの時間に不審者に会った、見かけたという話をよく聞きます。
 鶴見区内でも、一人で歩いている子どもに知らない人が声をかけたり、つきまとったり、体をさわったりする人がいるようです。
 そのために、例えば登下校中に皆さんを見ていただいている「見守り隊」の方としっかりあいさつをして、顔見知りになっておくことも大切だと思います。
 学校に入ってくる人、街を歩いている人みんなが不審者ではありません。
 でも、万が一に備えて「自分の身は自分で守る」ためにどうすればよいか、普段から考えてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 クラブ活動なし
卒業茶話会(6年)
3/6 スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より