”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

児童集会(健康委員会の発表) 〜2月28日〜

今日の児童集会は、講堂で健康委員会が発表を行いました。
これまで健康委員会の子どもたちは、「校内のけがを減らそう」をテーマに各教室で掲示するポスターを作ったり、「ろうかを歩こう隊」を結成し、廊下や中庭を走らないよう20分休みに呼びかけをしたりと、がんばって活動していました。
今日は、健康委員会が取り組んだ内容や活動の効果をまとめて発表しました。
最後に、けが予防のための「にこにこ体操」を全校のみんなで行いました。
健康委員会の子どもたちの発表はとてもすばらしかったです。
今後も子どもたち一人一人が、けがの予防を意識してすごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(健康委員会の発表) 〜2月28日〜

今日の児童集会は、講堂で健康委員会が発表を行いました。
これまで健康委員会の子どもたちは、「校内のけがを減らそう」をテーマに各教室で掲示するポスターを作ったり、「ろうかを歩こう隊」を結成し、廊下や中庭を走らないよう20分休みに呼びかけをしたりと、がんばって活動していました。
今日は、健康委員会が取り組んだ内容や活動の効果をまとめて発表しました。
最後に、けが予防のための「にこにこ体操」を全校のみんなで行いました。
健康委員会の子どもたちの発表はとてもすばらしかったです。
今後も子どもたち一人一人が、けがの予防を意識してすごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜2月28日〜

子どもたちが登校してきました。
元気なあいさつが正門付近に響いています。

昨日までの曇天と違って、今日は久しぶりによいお天気になりました。
なんだか心も晴れやかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜2月28日〜

子どもたちが登校してきました。
元気なあいさつが正門付近に響いています。

昨日までの曇天と違って、今日は久しぶりによいお天気になりました。
なんだか心も晴れやかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜2月28日〜

子どもたちが登校してきました。
元気なあいさつが正門付近に響いています。

昨日までの曇天と違って、今日は久しぶりによいお天気になりました。
なんだか心も晴れやかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式(給食あり 5時間授業)
給食終了
大掃除
3/22 春季休業

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より