”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜4月24日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜4月24日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜4月24日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜4月24日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習の下見 〜4月22日〜

今年度、5年生の「泊を伴う行事」の目的地を兵庫県南あわじ市の国立淡路青少年交流の家に変更し、「自然体験学習」として実施することになりました。
普段の学校生活では味わえない活動を取り入れ、子どもたちの思い出に残る行事となるよう計画しています。

今日は、5年担任、あゆみ学級担任と管理職で、現地の下見をしました。
宿舎と宿舎周辺のようすを紹介します。

施設周辺の風景です。
近くに、砂浜、川、漁港、たまねぎ畑(淡路島の名産品)などがあります。
大阪では味わえない風景です。

【自然体験学習について】
○実施日 令和5年7月25日(火)〜26日(水) 1泊2日
○行き先 国立淡路青少年交流の家(兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39)

※活動の詳細については、6月9日(金)の保護者説明会でお伝えしますのでご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式(給食あり 5時間授業)
給食終了
大掃除
3/22 春季休業

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より