”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

体力テストに向けて 〜5月13日〜

20分休みには、体力テストに向けて、体育館でシャトルランの練習をしました。
自由参加でしたが、たくさんの子どもたちが集まりました。
子どもたちは、自分の課題に合わせて懸命に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストに向けて 〜5月13日〜

20分休みには、体力テストに向けて、体育館でシャトルランの練習をしました。
自由参加でしたが、たくさんの子どもたちが集まりました。
子どもたちは、自分の課題に合わせて懸命に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストに向けて 〜5月13日〜

20分休みには、体力テストに向けて、体育館でシャトルランの練習をしました。
自由参加でしたが、たくさんの子どもたちが集まりました。
子どもたちは、自分の課題に合わせて懸命に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜5月13日〜

「(校長講話続き)・・・ところで、みんなの口から出る言葉。
 知らないうちに周りの人を傷つけていないでしょうか。
 2年生から6年生までの人は、去年「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」の話をしました。
 「言葉」は、「おそろしい道具」にもなるし、逆に周りの人を暖かく幸せにする「魔法の道具」にもなります。
 自分と違うこと、例えば、勉強や運動ができる・できない、体が大きい・小さい、肌の色や顔の特徴、おこりんぼうの人、泣き虫の人、外国人、障がいのある人など、言われた本人が直そうとしても直すことができないこともあります。
 ですから、友達と話すときは、いつも相手の気持ちを考え、悲しい思いをさせないように注意してほしいです。
 『もし私が○○さんなら、どう思うかな』といつも考えながらお話すれば、学校生活がもっと明るく楽しくなります。
 校長先生は、焼野小学校の子どもたちはとても優しいと思っています。
 みんながそれぞれ自分の力を発揮して,勉強や遊びをして毎日を過ごしています。
 その姿を、優しい心で支え合いましょう。
 『みんなちがって、みんないい。』
 これで先生の話を終わります。」

校長講話のあと、担当から今月のめあて「ろうか・階段は右側を歩こう」について子どもたちに話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜5月13日〜

今日は、「いのち・いじめについて考える日」です。
今朝の児童朝会は、全学年の子どもたちが講堂に集まって行いました。

校長講話の内容は、次のとおり。
「おはようございます。
 今日は「いのち・いじめについて考える日」です。
 大阪市の学校に通っている子どもたちみんなが、いじめについて考えましょう、という日です。
 まずみなさんに質問をします。
 『みんなと同じ』『みんなと違う』どちらがいいですか?
 ところで、みなさんは、『うさぎとかめ』の話を知っていますね。
 うさぎさんとかめさんが競争をすることになりました。
 ゴールは山のてっぺんです。
 うさぎさんは、さーと走っていって、『まだかめさんが山のふもとにいるから』とお昼寝をしました。
 そうして寝過ぎてしまっているうちに、かめさんがゴールしてうさぎさんが競争に負けてしまった、と言うお話です。
 このお話の歌があるのは、みなさん知っていますよね。
 ♪ もしもし かめよ かめさんよ
  せかいのうちで おまえほど
  あゆみの のろい ものはない
  どうして そんなに のろいのか♪
 歌の中で、うさぎさんはかめさんに「世界でいちばん遅い」と言っています。
 この言葉、どう思いますか。
 うさぎさんにそう言われて、かめさんはきっと悲しくなったり、悔しかったり、腹が立ったりしたことでしょうね。
 かめがうさぎのようにピョンピョン跳べるわけはありません。
 たしかに足はおそい。
 でも、かたいこうらをもっていて、体を守るために役に立ちます。
 それぞれ、得意なこと、苦手なことって必ずあります。
 もちろん練習や勉強をして努力すれば、できるようになることもあります。
 これは、とっても大事なことです。
 でも、努力しても変えられないこと、みんなと違うことで人を馬鹿にしたり、非難したりすることはできません。
 かめさんは、かめさんとして生まれてきたのです。
 うさぎさんには、なれません。
 このお話でかめさんは、どうしたのでしょうか。
 うさぎさんに『おまえだって、目が赤くてきもちわるい』とか『じゃあ、泳いでみろ』とか言いませんでしたね。
 それに、あえて自分が苦手なかけっこで競争しました。
 もしかしたら、かめさんは、自分が負けた後で『うさぎさんは、本当にすごいね』って言ってあげるつもりだったのかも知れません。
 人はそれぞれ得意なこと、苦手なことがちがいます。
それだけではなく、顔や体、好きなことや嫌いなこと、生活の仕方や考え方なども人によって違います。
 みんなは同じ焼野小学校の子どもたちですが、みんな一人一人ちがいます。
 一人一人がちがうから、一人一人がすてきなんです。・・・(続く)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 耳鼻科検診(2年・4年・6年)
いのち・いじめについて考える日
5/14 体力テスト(3年・4年)
クラブ活動
5/15 眼科検診(2年・4年・6年)
体力テスト(5年・6年)
5/16 体力テスト(1年・2年)
5/17 耳鼻科検診(1年・3年・5年)
租税教室

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より