10月22日 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
城東区内の栄養教諭の方から1年生が、3つの栄養素を色分けして、それぞれを含む食べ物について学習しました。

10月22日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童朝会は挨拶にかかわっての内容でした。今日から始まる「あいさつ強調週間」にあわせて、場を盛り上げてくれました。

1,2年おもちゃまつり

1,2年おもちゃまつりの写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年おもちゃまつり

10月15日(月)
1,2年おもちゃまつりがありました。2年生が生活科でつくったおもちゃのお店に、1年生を招待するという取り組みです。開会式の後、いよいよおもちゃのお店へ!1年生は2年生から説明を受けた後、それぞれのお店を楽しんでいました。音楽が鳴ったら次のお店へ!1年生は12個のお店を全て体験し、喜んでいる姿が印象的でした。2年生も1年生に喜んでもらえて頑張ったかいがあった、と話していました。閉会式の後、2年生は後片付けも上手にできました。とても楽しい行事になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日(土) 土曜授業・防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き渡し訓練も無事に終わり、子どもたちは、炊き出しのごはんを嬉しそうに持って帰りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31