10月20日(土) 土曜授業・防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜授業でした。消防署の方と地域の方に協力していただき、防災訓練と引き渡し訓練を行いました。消防署の方のお話や、DVD視聴、スモーク体験、消火訓練見学、搬送体験等を子どもたちは学年ごとに体験し、真剣にお話しをきいていました。

10月19日  憩いの家訪問3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が校区内にある憩いの家を訪問して、地域の皆様と交流しました。昔遊びを一緒にしたり、リコーダーの演奏を聴いていただいたりしました。運動会のダンスも見ていただきました。

重要 就学時健康診断のお知らせ

来年4月から小学校に入学されるお子様の健康診断を下記の通り行いますので、保護者様はお子様と一緒にお越しください。
               記
実施日 平成30年10月18日(木)
受 付 13:45〜14:00
場 所 本校講堂
持ち物 お知らせのはがき・上靴(保護者・児童)・下靴入れ(ビニール袋等)
お願い 当日、欠席される場合は、必ずご連絡ください。
連絡先 06‐6933‐6403(教頭まで)

10月17日(水) 2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の校外学習でした。キッズプラザと扇町公園に行ってきました。たくさんの時間を使って遊び、子どもたちは目を輝かせて色んな遊具で遊んでいました。たくさん遊んだのに、まだまだ遊び足りない様子で、2年生の元気なパワーを感じました。

10月16日(火)100階建ての家

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館開放では、放課後に本の帯を作るなどの取り組みを行っています。放課後に参加できない児童もいるので、20分休みに初のイベントを行うことになりました。イベント名「100かいだてのいえをつくろう!」です。思い思いの部屋をかいて、つないで、100かいだての家にします。当日は50人以上の子どもたちがあつまってくれました。作品の仕上がりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31