10月11日 自然体験学習

画像1 画像1
前夜の雨も上がり、運動場で出発式ができました。集合時刻10分前に全員集合できました。子どもたちのやる気が伝わりました。

10月9日(火) 4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は今日、服部緑地へ校外学習でした。台風の影響でたくさんの木が倒れていたり、隅に枝が落ちていたりしていましたが、草原で子ども達は、騎馬戦をしたり、ゴム縄をとんだり、マツボックリ、どんぐりを拾ったりと、自由に活動していました。ススキをみて秋を感じながらたくさん歩きました。

10月5日(金) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数では今「かけ算」をしています。子ども達が自分で撮ってきた写真を使ってかけ算の式をつくり、タブレットを使って話し合いました。

大阪メチャハピー祭

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪メチャハピー祭が開催されました。鯰江東からは地域で活動しているチーム魂&魂(ソウル&ソウル)が出演しました。1年生から6年生とOBの中学生、高校生まで応援で参加してくれました。みんな揃った演舞は大きな拍手をいただきました。素晴らしい子どもたちのがんばりを応援していきたいたと思います。

10月4日 1年校外学習延期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた校外学習でしたが雨で延期になり、教室でお弁当をいただきました。普段とはちがうお昼でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31