着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、全学年で水泳指導の中に着衣泳を取り入れ、子どもたちが事故に巻き込まれたときの対応力を培っています。子どもたちは、先生の話をしっかり聞いて命を守る学習ができました。(写真は5年生)

PTA 親子キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(土)7日(日)に神戸市立自然の家に総勢100名近い参加者で親子キャンプに行きました。PTA の皆さんが子どもたちが楽しく過ごせるように、工夫したプログラムを作って進行していただき、楽しい二日間になりました。

7月4日(木) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童集会でした。今日は、〇×ゲームをグループの班長さんに代表で立ってもらい、何問正解するのかというゲームをたてわり班でしました。先生の好きな食べ物や、何年いるのかなど、幅広い問題がでたので、子どもたちも盛り上がっていました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、集団下校をしました。登校と同様に、班長を先頭に上手に下校できました。

1年6年交流プール

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生は何回か一緒に活動します。今回は、一緒にプールに入りました。なかよくゲームをしていました。また、1年生は、6年生の泳ぎを見て、速さにびっくりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

校長経営戦略支援予算

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート

新型コロナウィルス感染症予防にかかる学校休業について