来週の月曜日、児童朝会で発表します

画像1 画像1
保健委員会の児童が歯の健康について発表します。その発表の練習を保健室でしていました。月曜日が楽しみです。

11月11日は創立記念日

画像1 画像1
本校は43歳になりました。給食の時間に創立記念日に関わる放送がありました。すると、校長室に写真にあるお手紙が届きました。うれしいお手紙です。

1年生の新しいパソコン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は年度の途中でしたがタブレット端末からパソコンに変更になりました。でも、もう写真を撮って保存したり、作品を仕上げたりとびっくりする早さで使っています。

自分見つけ

画像1 画像1
6年生は学級活動の時間に自分を見つめ直し、自分の思い描く自分見つけの学習をしていました。

階段をきれいに

画像1 画像1
給食の食材を教室に運ぶとき、どうしても階段や廊下に少量こぼしてしまうことがあります。今日は5年生が「いただきます」の前にきれいに拭いてくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力運動習慣調査

いじめ防止基本方針

学校便り

学校安心ルール

学校のやくそく

令和5年度入学式関係