令和元年度第3回学校協議会のお知らせ

下記の通り、令和元年度第3回学校協議会を開催致します。
              記
1、日 時  令和2年2月26日(水)午後7時〜
2、場 所  鯰江東小学校 校長室
3、議 題  令和元年度運営に関する計画最終評価など
4、傍聴者について
 傍聴の定員は5名とします。傍聴を希望される方は当日午後6時30分から開催予定時刻までに受付にてお申し込みいただき、会長の許可を受けた上でご入場いただきます。お申し込みは先着順となりますので、定員になり次第受付終了します。
5、問い合わせ先
       学校協議会事務局(鯰江東小学校 教頭)
       電話 06−6933−6403

6・4年書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日にも、生涯学習ルームの岩附先生を講師にお招きして、4年生と6年生がそれぞれ講堂で、「書初め大会」を行いました。丁寧な3年生と完璧な6年生。手際よく、立派な字が書けました。

5・3年書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、生涯学習ルームの岩附先生を講師にお招きして、3年生と5年生がそれぞれ講堂で、「書初め大会」を行いました。元気な3年生とさすがの5年生。手際よく、立派な字が書けました。

「入学説明会」のご案内

令和2年度入学予定児童保護者様対象の「入学説明会」を、下記の通り開催致します。何かとご多用中とは存じますが、是非ご出席くださいますよう、ご案内申しあげます。

          記 

日 時 令和2年1月29日(水)午後2時〜3時ごろ
場 所 本校 講堂
内 容 1,学校生活について                  
    2,学校徴収金の振替・預金口座振替依頼書記入要領
      給食費の振替について
    3,就学援助制度 
    4,PTA加入・会則・会費 
    5,質疑応答
    6,その他連絡(児童いきいき放課後事業 等)
電 話 06−6933−6403

明日8日(水)の気象状況による登校について

大阪市危機管理室から明日の気象について、情報提供がありました。
明日8日(水)朝から昼前にかけて、寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。
このため、低気圧の発達の程度によっては、8日(水)朝から昼過ぎまでを対象に、
「暴風・波浪警報」
を発表する可能性があるとのことです。
明日の登校につきましては、午前7時現在に、大阪市において「暴風警報」が発令されているかご確認ください。
もし発令されていれば、一日【臨時休業】とします(「いきいき活動」は実施されません)。

詳しくは、令和元年8月26日配付の「保存用 『非常災害時の措置』についてのお知らせ」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート