6年 社会見学 ハグミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(火)ハグミュージアムへ社会見学に行きました。
環境のことを考え、班の友だちと協力しあいながら昼食をつくりました。
他には、火をおこす体験をしたり冷熱実験をしたりしました。
どの学習も興味深くみんな真剣に学習することができました。

歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(金)に歯科衛生士さんの指導のもと、「歯と口の健康教室」を行いました。
虫歯や歯周病などの生活習慣病について学び、その原因である歯垢をきれいに取り除くことの大切さに気づきました。
また、正しいブラッシングの仕方も教えてもらい、今後の歯と口の健康につなげることができました。
子どもたちも楽しく学習していました。

6年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2・3時間目に栄養指導の先生が来られました。
バランスの良い食生活についての学習を行いました。
主食・主菜・副菜について知り、栄養をとるために理想的なメニューを考えました。
好き嫌いせず、栄養について意識しながら食事をとっていくことを学びました。

トップアスリート夢授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(火)にプロサッカーチームのセレッソ大阪よりコーチを招いてのサッカー教室を行いました。サッカーに日頃から親しんでいる子、あまり馴染みのない子もプロのコーチにボールの蹴り方やドリブルの仕方などを教えてもらい、楽しんで学ぶことができました。コーチより「何事も一生懸命頑張ることが大切」と教えてもらったことはこれからの小学校生活の中で子どもたちが活かしてくれると思います。貴重な経験をすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31