春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

3年生 日曜参観

国語「漢字の組み立て」は3分割で学習をしました。その後1組はパソコン教室で「名刺をつくろう」2組は理科で「風の力で車を動かそう」をしました。どちらも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 栄養推進事業

 1日の始まりは「朝ごはん」ということを理解しました。朝ごはんの大切さを実感しました。また、赤・黄・緑のバランス良い食事を自分たちで考えました。これを生かして、1週間ほど家庭で達成できたかと、学校で振り返っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 参観・懇談1年3年4年
2/23 参観・懇談2年5年6年

学校だより

学校評価

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画