春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

アサヒロッジへ到着 〜 開舎式

無事に到着しました。
美味しく昼ごはんを食べ、開舎式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 休憩所(まほろば)到着

画像1 画像1
 バスレクを楽しみ、みんな元気です。

5年生 玉出幼稚園との交流

 6年生から5年生へのバトンタッチ。玉出幼稚園との交流学習がスタートしました。一回目はプールです。年長児をおんぶして水の中をすいすいと歩く5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室

 7月3日、難波サポートセンターからゲストティーチャーを迎えて非行防止教室が開かれました。いろいろな誘惑があります。そんな時、どうすることが大切か、学ぶことができました。もし、誘われた時、きちんと断れる行動力を身に着けましょう。ご家庭でもどんな話だったか聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 NHK大阪放送局へ

 7月1日、NHK大阪放送局で玉出小学校の情報番組を作りました。アナウンサー、リポーター、カメラマン、音声さんなどそれぞれが役割を果たし、見事なチームワークで番組を作り上げました。最後のオッケーが出ると、思わず、拍手が出て、みんなで完成を喜び合いました。出来上がった番組を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん