春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

5年生 こつまなんきんを使って

 辰巳さんを迎え、5年生が玉出の伝統野菜、こつなんきんを使って調理実習をしました。作ったのは、パンケーキとスープです。おいしくいただくことができました。お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰路4

「玉出」出口をでました。
間もなく到着します。

帰路3

阪神高速道路にはいりました。
渋滞がなく順調にいけば、予定時刻に到着できそうです。

帰路2

午後3時12分
トイレ休憩を終え、「赤松SA」を出発しました。

帰路

午後1時47分
トイレ休憩を終え
「まほろば」を出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画